2022年1月17日 人権学習(災害と人権)1年生の様子 6限目に災害と人権について学習を行いました。災害発生時には、同じ状況下であっても、生きのびるために必要な支援や配慮は人... カテゴリー 日常の様子
2021年12月23日 特別支援教育 校区交流会 その2 第2回久保中校区交流会の続きです。また、交流会の後には第二小学校さんより育てたお花の贈呈がありました。プランターにある... カテゴリー 日常の様子
2021年12月13日 久保中学校区人権フォーラム 小中交流会 ELHの会のメンバーはフォーラム小中交流会を久保中学校で行いました。テーマは「差別をなくそうとするなかまの集い」でした... カテゴリー 日常の様子
2021年11月29日 全国中学生人権作文コンテスト三重県大会表彰式 11月27日(土)第40回全国中学生人権作文コンテスト三重県大会表彰式が津の三重県人権センターで行われました。予選を勝... カテゴリー 日常の様子
2021年10月15日 人権学習1年生 コロナワクチン接種について 1年生はコロナワクチン接種についての人権学習を行いました。めあては1人ひとりの選択が尊重されるようにでした。生徒はこの学... カテゴリー 日常の様子