2021年6月25日 スマホ安全教室【2・3年生】その2 中高生が実際に被害者・加害者になった事件を、再現動画として見せてもらっています。「みんなやってるし…。」という軽い気持ち... カテゴリー 日常の様子
2021年6月25日 スマホ安全教室【2・3年生】 今日は、NTTの方とZoomを使っての『スマホ安全教室』を行なっています。質問に対して、手を挙げて参加することもできます... カテゴリー 日常の様子
2021年6月24日 第2回実力テスト【3年生の様子】 3年生は、1限目から実力テストを実施しています。国語と数学が終了し、今は社会に取り組んでいます。高校のパンフレットが続... カテゴリー 日常の様子
2021年6月4日 前期中間テスト最終日【3年生の様子】 今日は、理科・英語の2教科に取り組みました。雨が降っていて湿度が高いため、夏服で受けている生徒が多くいました。しっかり... カテゴリー 日常の様子
2021年6月3日 前期中間テスト1日目【3年生の様子】 1日目は、数学・国語・社会の3教科のテストがありました。問題用紙の空いているスペースに計算をしている姿が多く見られまし... カテゴリー 日常の様子
2021年5月27日 全国学力学習状況調査【3年生】 3年生は、全国学力学習状況調査を行いました。国語と数学の2教科を受けました。湿気の多い日ですが、時間いっぱいしっかりと... カテゴリー 日常の様子
2021年5月17日 スポーツフェスティバルの練習(3年生の様子) 6限目の学年練習の様子です。先週に引き続き、大縄跳びの練習をしました。湿度が高く蒸し暑い体育館でしたが、水分補給をしなが... カテゴリー 日常の様子