ホーム > 日常の様子 SAC運動・・・環境整美委員会 環境整美委員会が月に一度のSAC運動(スマイル アンド クリーン運動)を実施しました。今回は1、2年生の活動となりました。学校周辺を歩いてたくさんのごみを拾ってくれました。ご苦労様でした。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日常の様子 今日から教育実習が始まりました。 日常の様子 / クラブ活動 【女子卓球部】県大会 日常の様子 松阪地区中学校駅伝競走大会(陸上部) 日常の様子 秋の遠足1年生 スペイン村 日常の様子 応援!横断幕完成!! 日常の様子 【3年生・家庭科 特別授業】ゆかたの着付け教室 前の投稿 第33回全国都道府県対抗バレーボール大会出場激励会 次の投稿 生徒会あいさつ運動