ホーム > 日常の様子 SAC運動・・・環境整美委員会 環境整美委員会が月に一度のSAC運動(スマイル アンド クリーン運動)を実施しました。今回は1、2年生の活動となりました。学校周辺を歩いてたくさんのごみを拾ってくれました。ご苦労様でした。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日常の様子 わくわくスクール・・・講話 日常の様子 第40回三重県ジュニアオリンピック陸上競技選手権大会・・・陸上部 日常の様子 わくわくスクール(講話2) 日常の様子 スポフェス練習(2年生) 日常の様子 「進路だより」について 日常の様子 / 1年生 春の遠足終了【1年生】 前の投稿 第33回全国都道府県対抗バレーボール大会出場激励会 次の投稿 生徒会あいさつ運動