ホーム > 日常の様子 SAC運動・・・環境整備委員会 環境整美委員会がSAC運動(スマイル アンド クリーン運動)を実施しました。月1回、学校の周りのゴミ拾いをしてくれます。学校内外をきれいにしていきましょう。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日常の様子 松阪地区中学校新人大会・・・野球2日目 日常の様子 春日保育園訪問・・・吹奏楽部1年生 日常の様子 第2回ELHの会 日常の様子 「2月の学校だより」を掲載しました。 日常の様子 クリーン作戦 日常の様子 キャリア教育(2年生の様子) 前の投稿 スポーツフェスティバルに向けて 次の投稿 朝のクラブの様子